ロゴ

TOP 過去の栄光? 完成作品 作りかけ リンク 掲示板

完成作品

『ヴィネット』

画像をクリックすると大画像をみることができます。


《炊事班》

RSO RSO

中京AFVの会に持ち込みましたが選外。
イタレリのRSOにタミヤのシュビム。RSOのウインドウはブリスターケースから切り出したものに交換。キャビン後ろのメッシュを金網に交換。
ラジエターにルーバーを追加。バンパーに鎖を追加。履帯はモデルカステン。荷台に食材を積みました。
そんな炊事班のRSOにお偉いさんのシュビムが近づき、『ワイン寄こせ』的な場面です。


《LUMBER ROAD》

LUMBER

アーマーモデリング3号コン(佳作)
タミヤの3号L型。ブラウ作戦時の写真をもとにストーリーを考えました。
雨で緩んだ地面に角材を敷き詰めて進む3号戦車。傍らでBMW R75がスタックするという場面。
残念ながらBMWがスタックしているようには見えません。フィギュアのからめ方と地面の仕上げが問題のようです。

タミヤ1/35ドイツ3号戦車L型

《JOIN》

M8 M8

中京AFVの会に持ち込みましたが選外。
タミヤのグレイハウンド。アルデンヌの有名な写真を再現しました。
衛生兵はいろいろ切り張り。ヘルメットの下のニットキャップのひさしを追加、
マフラーをパテで作り、赤十字は手描き。
車長は冬使用ヘッドに交換、腕と胴体をかなり削り込んでフィットさせました。


タミヤ1/35アメリカ軽装甲車 M8グレイハウンド

《SLOPE》

1_4.7pak 1_4.7pak

アーマーモデリング コンヴィネ(入選)
イタレリの1号4.7cmPak。特定車両を再現したので、装甲板を初期型に改造。
ノテックライトに変更、フェンダー上に箱を追加。予備転輪位置や搭載品をそれらしく作りました。
地面に高低差を大きくつけて坂を表現。傍らを行く自転車、1台は勢い余ってつんのめっています。 もう1台はウイリー状態に。スポークの1本を真鍮線に差し替え、地面に通して固定しています。


《行軍》

ワーゲン ワーゲン

中京AFVの会に持ち込みましたが選外。
フォルクスワーゲンの民間タイプの軍仕様。
ドライバーと助手席には将校を座らせています。
行軍中の兵は国防軍の迷彩パターンをがんばって塗りました。
地面は雪解けのドロドロを再現しています。


《SPEEDSTER》

RSO RSO

中京AFVの会に持ち込みましたが選外。
エッシーの1tハーフトラック。かなり組みづらいキットでした。
履帯はモデルカステン、たたんだ幌とフロントウインドウのカバーはティッシュで自作。
20mmFLAKをけん引させ、勢い付き過ぎてウイリー状態になった場面を再現。
フィギュアはミニアート、ヘッドはホーネット。
スピードスターて何だかカッコイイですが、速度違反者という意味です。


《SURPRISE ATTACK》

フラックザウリア フラックザウリア

パチッ69(入選)
タミヤのフラックザウリア。少し前までブラックザウリアだと思っていました。
タミヤのフラックザウリアに、タミヤFlak37のフィギュア。
左ドアを開状態に。バックミラーの位置変更。ボンネットにカモフラージュネットをかぶせた。荷台の囲いにロックレバーとチェーンを追加。
地面は発砲スチロールにウッドフォルモ、麻ひもの草ほか。 木は針金を芯にウッドフォルモを盛り付け、がんこ汚れ落とし用のナイロンたわしをほぐしたもの(へちまの代用)を接着、 乾燥パセリをふりかけ完成。


《Get information》

Sd.kfz.223 Sd.kfz.223特撮

第20回中京AFVの会(土居雅博賞)(これは入賞なのか?)
タミヤのSd.kfz.223。フィギュアはマスターボックス。
北アフリカの強い日差しからタイヤを守るために、石を積み上げています。
ロバに乗った現地人から情報を得ている場面です。


『単品作品』

《MARDER2》

マーダー2 マーダー2

パチッ48(銅賞)
タミヤのマーダー2。
高校2年の時に作ったものを、リペイントプラス装備品追加。
30年以上前のものです。
木箱入りのジェリカンはレジン製です。


《デマーグ》

マーダー2 マーダー2

パチッ53(入選)
タミヤのデマーグ。
フェンダーのモールドを削り落し、ティッシュでシートを追加。
車内もそこそこ再現されているし、エンジンも付いていて見どころ満載のキットです。


タミヤ1/35ドイツSd.kfz.250/3無線指揮車グライフ

《ヤークトパンサー》

ロンメル

パチッ49(入選)
タミヤの旧ロンメルを初期型に改造。砲基部を小型に、操縦手用バイザーの上に雨どい追加、
ベンチレータの位置変更、シュルツェンの追加など。
履帯はタミヤの別売連結式。
ポリパテでコーティング。


《38t GURIRE》

グリレ

キリンのグリレ。
戦闘室の棚(室内のフェンダーにあたる位置)が高いということで改修しています。
20年近く前に作ったものなので、色々、取れたり折れたりしています。
我ながら、そんな昔の完成品が、まだこの状態で残っていることに驚き。
その間、3回引越ししているんですけど。


《PANTHER2》

パンサー2

ドラゴンのパンサー2
ドラゴン初制作。プラスチックが固い印象。
特にな〜んにもしていません。
アンブッシュ迷彩にしています。
ワイドで撮影したら、何だかカッコ良くなりました。


《Sd.Kfz.251/D》

251/D 251/Dback

未発表
タミヤのハノマーク。
丸めたシートと偽装ネットを追加した程度。
手すりを間違えて外側に付けてしまったので、どこにも発表できずじまい。
組立から塗装まで一晩徹夜で完成。あの頃は若かった。


《3号戦車M型》

3号N 3号Nback

パチッ50(入選)
タミヤの旧3号戦車。
ボッシュライトをランナーより自作。機関室上部に荷物を満載。ティッシュでシートを再現。
履帯はドラゴンの連結式を使用。


《2号戦車F型》

フラックザウリア

パチッ50(入選)
タミヤの名作、旧2号戦車。
エッチングパーツでディティールアップ。
履帯はモデルカステン。
通信士用ハッチを開けた。


《メーベルワーゲン》

メーベル

パチッ52(入選)
タミヤのメーベルワーゲン。
装甲板を半分倒した状態に。防盾にバーリンデンのカモフラージュネットを掛けた。
あちこち壊れています。
履帯はキット付属のベルト式。ゼムクリップを伸ばしたものを車体に貫通させ、
履帯を押さえることでたるみを再現。


《3号突撃砲戦車》

メーベル

パチッ53(入選)
タミヤの3突。
機関室上部に荷物を満載。渡河作戦のヴィネットにしたものをベースから引っぺがす時に、
ドライヤーで、ろう製の水を溶かしていたら、
誘導輪や履帯が溶けてビローンとなってしまいました。
ジャッキ台を他の戦車に使ったので、取ったあとが残っています。


《ヴェスペ》

メーベル メーベル

パチッ54(銀賞)
タミヤのヴェスペ。
防盾に、バーリンデンのカモフラージュネットを掛けた。
右フェンダーに丸太を2本。通信機のコードを追加していますが見えません。
履帯はモデルカステン。


《キューベルワーゲン》

キューベルワーゲン キューベルワーゲン

パチッ54(銀賞)
タミヤのキューベル。
自転車のハンドルが無くなっています。
後部座席に食糧を積んでいます。
タイヤがきれい過ぎ。


《シャーマン初期型》

M4 M4up

パチッ55(入選)
タミヤのシャーマン初期型。ライトガードはエッチング。
けん引ロープは金属ワイヤーに交換。機関室上部に荷物をいっぱい載せました。
半身を乗り出している通信士がポイント。ドラゴン製を改造。


《クロムウェル》

クロムウェル クロムウェルup

パチッ56(銀賞)
タミヤのクロムウェル。
機関室上部に荷物をいっぱい載せました。
砲塔上面の星マークをうまく貼れなかったので、偽装ネットを乗せてごまかしています。
アンテナ基部が折れたので真鍮線で作り直しました。


ページトップへ戻る
inserted by FC2 system